
日曜日クラス
今週は 土曜、日曜と 午前クラスのみ
前回から 試食分は 時間差で作業していくので 終了時間までに終われるように
なっていますが、午後がないと 気分もゆったり (*´∇`*)
みなさん のんびり おしゃべりして帰られました
本日も4名さまに参加いただきました
実は直前にキャンセルが出て 前日まで 1名さま募集していました
予約も入らなかったので 久々の3名さまかな・・・って思っていたら
前日の午前中に Mさんにご紹介いただいた Eさんから予約が入りまして
いつもどおり 4名さまに参加していただくことが できました
みなさま いつも ありがとうございます <(_ _*)> アリガトォ

生地コネは 初参加のEさんに 説明しながら 進めていたので 画像はなし^^;

アーモンドクリームは早めに作って 昨日よりも 塗りやすかったと思います
でもでも。。。。。 すぐにクリームがだれてきて^^;
ちょっと 巻きにくかったですね (;´Д`)ノ

試食タイムです
本日はOさんが オレンジシフォンを焼いてきてくださったので みなさんでいただきました★
みなさん オレンジシフォンに感動されて・・・・
パンとマンゴープリンの存在が。。。。。 (;´Д`)ノ
好みではなかったかな・・・・っとちょっと不安だったのですが、
初参加のEさんが帰りに
「パンもマンゴープリンもすっごくおいしかったですよ」
と言っていただき
その後
「本には書かれていないことを知ったり、持ち帰ったパンとマンゴープリンは夫も絶賛でした」
とうれしいメールをいただきました ヽ(´▽`)/
あ~ よかった!
今夜は久々にゆっくり眠れます (*^m^*) ムフッ

試食分を先に焼くと マンゴープリンがなかなか固まらなくて前回すっごく焦ったので
今回は 個別容器に分けて冷やしました!
そして 心配していた 酸味も 日曜にはほとんどなく、 やっぱりペリカンで作るマンゴープリンは
おいしかったです!
取り寄せたフルーツショップからも 電話をいただきました。
まだ少し早目だったので心配してくださったようで。。。
来週分は早めに取り寄せて お店の方で追熟させてくださるそうです。
そしてそして サイズも一回り大きいサイズだとか (;´▽`A``
「値段は倍にはならないからね!」って言われちゃいました^^;
ちょっと 高くなるようですが、 探し回るよよりもいいかな、、、って
何と言っても安心だし!
来週のレッスンも みなさんい喜んでもらえるように がんばりま~す (^ー^* )フフ♪
**************************
12日(日)午前クラスも1名さま空きございます。
8月に第2回mama@cafe交流会として「夏忘れ会」(単なる飲み会ですが(*^m^*) ムフッ)を
予定しております。(下旬予定)
場所を決める前に ある程度の人数を把握したいと思いますので 参加ご希望の方は
メールまたはレッスン時に一声かけてください!
詳細は8月のインフォメーションでお知らせいたします。
まだまだ参加表明すくないです (;´▽`A``
楽しく飲みませんか~!!!
たくさんの参加おまちしてま~す♪
ランキングに参加しています。お帰りに ポチッ とお願いします 
スポンサーサイト